オール電化・・・最近良く聞くけど本当に良いの?悪いところはないの?

こんにちは

今回は、オール電化について書いていこうと思います。

オール電化を得意とする当社では

よくお客様からいろいろと質問があります。

この記事ではオール電化の良いところ、悪いところはもちろん

導入費用などもしっかりとお伝えしたいとおもいます!

 

そもそもオール電化住宅とは?

まずは、オール電化とはなにかを説明します。

オール電化住宅の基準

料理をするためのガスコンロ、お湯を沸かすボイラー。

これら全てが電気で作動しているお宅の事を「オール電化住宅」と呼びます!

主に、コンロ→IH ボイラー→エコキュート

となっているのが基準となります。

下記↓では、エコキュート、IHの簡単な説明をします!

エコキュートについて

エコキュートとはヒートポンプ技術と呼ばれる技術を利用して

お湯を沸かすもので、必ず「タンク」と「ヒートポンプ」の2つがあります。

 

空気を圧縮し、その熱を利用してお湯を沸かすため名前の通りエコなわけです!

さらに、深夜電力といわれる電気代が安い時間帯でお湯を沸かすため、

ボイラーと比べてかなり安く使用できます!

さらに、使用する電気が200vというものをつかっているんですが、

200vは通常の100vよりもパワーがあります。

パワーがあるから短時間でお湯を沸かせるので光熱費の削減につながります。

毎日使うものなので、かなりの節約につながると思います。

IHとは?

induction heating 略して「IH」

どういう物かというと、電磁誘導を利用し発熱させる「誘導加熱」を利用して

調理をする機械のことを指します!

まぁ簡単に言うと、電気の力で調理するものです。

このIHがなかなかの優れものでして、とにかく電気代が安い!!

エコキュート同様ほとんどが「200v」の電気を使用しています。

今よりもお安く調理ができますよ!

しかも掃除が簡単や、安全と光熱費以外の理由で支持されることもあります

IHならではの調理も楽しめたりしますよ!

 

オール電化が選ばれる理由

次に、なぜオール電化が選ばれるかについてご説明いたします!

光熱費の削減

エコキュート、IHは上記↑で説明した通り、

とにかく経済面に大きくメリットを生んでくれます!

 

エコキュートにすると、現在灯油ボイラーを使用しているお宅だと、

半額以下でお湯を沸かす事ができたり、

ガスボイラーでもほとんどのお宅が今よりも安く使用できます。

 

さらにガスコンロもIHにすると、ガスの基本料金がなくなるので、

お財布にかなり余裕もでてきますよ。笑

また、請求書が電気だけになるのも喜ばれています!

 

安全面

オール電化が選ばれる理由の1つに「安全面」があります。

IHはガスと違い火を使わないのでとにかく安全!!

小さいお子さんやご年配の方が居られるご家庭などは安心ですね!

さらにタイマー機能や吹きこぼれ予防など、さまざまな機能がありますよ。

エコキュートもボイラーと違い、燃焼するものがないため火災の心配などもないです。

 

オール電化のデメリット

良いところがある反面、オール電化にもデメリットがあります。

停電時

オール電化は名前の通り全て電気で使用しているわけで、停電になるともちろん使えなくなります。

ガスコンロは停電時でも使えますが、IHは停電すると使えません。

エコキュートももちろん使えなくなります。

ただ、ガスボイラー、灯油ボイラーも使用するためには電気が必要なので、

結論お湯を使うためには電気が必要というわけです!

あとはペースメーカーなどを付けている人にとってはIHはよくありません。

簡単に言うと微力な電磁波が出ているので、

使用される場合はお医者さんにご相談ください。

 

導入費用

オール電化のメリット、デメリットはわかったけど1番気になるのは

「導入するのにいくらぐらいかかるの…?」

皆さんが1番知りたいところだと思います!

特に高いのがエコキュート。

一昔前までは工事代金合わせると100万円以上もしていました…

今は大分安くはなりましたが、最低でも40万円以上はかかります。

もちろん多機能なものだとそれ以上します。

 

IHも平均10万円前後と安くはないです。

先ほど説明したように、エコキュートもIHも200vを使うわけなんですが、

そのための工事が必要になります。

200vと100vではコンセントもちがいます。

普通のコンセントはいわえるブタはな(2口)ですが、200vは3口になります。

200vを使うための工事費、家庭によってはかなりの費用になることも…

 

まとめ

最後になりますが、ここまで読んでいただきありがとうございます。

 

オール電化は現在かなり普及しています。

安全面、機能面、経済面とみなさんの生活に大きくメリットを生んでくれます!

 

ただ、もちろんいい事ばかりではなく、

例えばIHじゃ火力が物足りない。

エコキュートでは、お湯が足りなくなるなど、

ご家庭によってはマイナスとなる事もあるので使用状況に応じて選んでください!

 

トラストホーム株式会社は、オール電化へのリフォーム、相談を行っております。

さらに外壁工事、屋根の修繕等のリフォーム

浄水器や床暖房、太陽光発電、蓄電池の相談も行っております。

 

住宅のことは、なんでもご相談していただけたらと思います。

 

トラストホームは、これからもリフォームや金沢の地元情報を発信していきますので

これからもよろしくお願い致します。

 

どんな会社なのか?金沢についてどんなことが書いてあるんだろうと

気になった方は他の記事も読んで頂ければと思います。

 

住宅リフォーム・お家のご相談はトラストホームへ!!

 

お問い合わせ