【眠たい】寝不足による睡魔を対策しましょう!

こんにちは、トラストホームです。

皆さんは元気にお過ごしでしょうか?

暑さで中々寝つけず、毎日寝不足になっている方もいらっしゃると思います。

 

しっかり睡眠時間(適切な睡眠)を確保しているから、

私は大丈夫という方も注意が必要です。

 

理由は「適切な睡眠=睡眠時間×睡眠の質」と言われているからで、

この時期は特に睡眠の質が悪い季節です。

 

今の時期は、集中力も低下し、業務効率も悪くなりやすい季節なので、

寝不足になってしまった時の対策を一緒に確認しましょう。

 

 

 

寝不足になった日のテクニック

【冷水】

冷たい物を首より上の部位に当てましょう。

「冷たい水で顔を洗う」皆さんも経験したことがあるのではないでしょうか?

人は体温(特に顔)が冷えることで交感神経が優位になり、

脳を覚醒させることができるようです。

 

顔を一定時間冷やすことは眠る前にも有効で、眠る前の場合は睡眠を促す効果がありますので、夏夜の就寝前におすすめです。

 

【痛点】

人間は痛みに弱い生き物で、大昔から受け継がれている能力です。

痛みに弱いからこそ、危険を学習し、生き延びてきました。

 

痛みを感じやすい部位をつねったり、ペンで軽く刺したりすることで、

脳の危険信号が働き、脳が覚醒します。

 

ただ、痛みは瞬間的に有効でありますが、長時間の効力には期待できませんので、

他の方法も併せて行いましょう。

 

【呼吸停止】

胸が少し膨らむくらい深呼吸して、呼吸を止めましょう。

この呼吸停止も脳の危険信号を利用し、脳を覚醒に導きますし、

TPOを考慮せず、シーンを選ばない方法として重宝するでしょう。

 

しかし、長時間行いすぎると、脳が酸欠状態になり、逆に強力な睡魔となって再度自身を襲ってきますので注意が必要です。

 

【冷たい水やお茶】

この方法はお腹を冷やすことで、脳を覚醒させます。

しかし、常温程度や生ぬるい温度の水を飲むと副交感神経が活性化し、

逆に眠気が強くなる可能性もありますので、温度には気をつけましょう。

 

【ストレッチ】

ストレッチをすることで、血行が良くなり眠気が改善されます。

特に背中や脚のような大きな筋肉を伸ばすことがより効果的です。

 

このことから、スクワットのような動きも脚のポンプ作用とストレッチ作用によって、

眠気改善に繋がると言われています。

 

【ブドウ糖】

吸収力の良いブドウ糖はエネルギーになりやすく、

頭の疲れ(眠気の原因)を取り除くことが期待できます。

 

こちらは睡魔を対策するというよりも、予防になりますので、

途中に眠気で集中力が低下しそうな方におすすめです。

 

【強い光を浴びる】

人は強い光を浴びることで脳が覚醒します。

特に、目から取り入れることが望ましいと言われています。

しかし、強い光を直視すると、目を痛める可能性がありますので、

強い日差しの時に少し外に出て風景を眺める程度が良いでしょう。

 

これらの方法を複数組み合わせることでより効果的に脳を覚醒することができます。

 

どうしても辛い時は、正直に相談することも大切

睡魔が襲っている状態で業務についても、集中力も低下し、

ミスも増えるので、効率が悪いです。

 

どうしても睡魔が辛い時は、上司に相談し仮眠をとったり、

お昼休みに仮眠をとることをおすすめします。

 

また、日頃の睡眠の質を向上させるため、就寝前にストレッチしたり、

寝るときに冷却シートを額に貼って就寝するなど工夫することも大切です。

 

まとめ

① 睡眠不足による日中の睡魔を対策するため、

脳を覚醒させましょう。

その方法として冷水や痛み、呼吸停止などの方法で、体内外への刺激を与えましょう。

また、ブドウ糖によるエネルギー補給やストレッチなどで血流を改善することも効果的なので、

組み合わせて行うとよいでしょう。

 

② どうしても耐えがたい睡魔は上司に相談したり、お昼休みに仮眠をとり、

睡魔を取り除くことも大切です。

 

また、そもそも日中に睡魔に襲われないように、

日頃から睡眠の質を上げる工夫をしていきましょう。

 

ここまで、ご覧いただきありがとうございました。

トラストホーム株式会社は、

これからもリフォームや金沢の地元情報を発信していきますので

よろしくお願いいたします。

 

どんな会社なの?金沢についてどんなことが書いてあるんだろうと

気になった方は他の記事も読んで頂ければと思います。

 

リフォームのお見積りについては、下記から「お問い合わせ」していただくと

「3000円のクオカード」を初回限定でプレゼントしております🎁

 

お問い合わせ