【農薬混入!?(NO薬混入)】 令和4年4月1日水道水規制緩和とは!?

皆さんこんにちは、トラストホームです。

令和4年4月1日に水道水規制緩和が適用されたと聞いたことがありますか?

聞いたことがある人の中には、「水道水に農薬を混ぜるようになる」

と思われている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

結論から言いますと、答えは NO(混ぜない)です。

 

今、世の中はSNSなどで情報が溢れかえっていますが、

全て鵜飲みにすると水を飲めなくなってしまいますよー💡

 

今回は、この水道水規制緩和について、簡単に

解説していきます。

 

今回の記事で得られる情報

・水道水は飲めるのか

・水道水規制緩和が何かについて

・見直しされるものについて

・より安全にする方法

 

結局水道水は安全なの!?

噂では「水道水に農薬を混ぜる」と聞いた事があるかも知れませんが、

全くのデタラメなので、安心しましょう。

従って、水道水が飲めなくなるということはありません。

「まずい、塩素臭い、少し濁っている」このような嫌な部分がありますが、

日本の水道水は世界一安全です。

 

今回の改正は!?

では当改正の正体は何か?

食品健康評価を踏まえた目標値の見直しです。

より簡単に表現すると、

「水道水に混ざる薬品の濃度について見直す。」というものです。

そして今回見直しがある項目は以下3つです。

・ホスチアゼート  0.003mg/L から 0.005mg/L(緩和)

・ウニコナゾールP  0.04mg/L   から   0.05mg/L(緩和)

・クロロピクリン  0.003mg/L (追加)

 

これは、最新の科学的知見によって、目標値の見直しがされたというもので、

「水道水に農薬入れてOK」というわけではありません。

 

現在では水銀が猛毒であることは周知の事実ですが、

大昔は不老不死の薬として信じられており、皇族が飲んでいたという話があります。

 

この話を例にあげるのは、極端すぎますが、時代の進歩(科学的知見の進歩)によって、

安全・危険というものは変化していきます。

 

「もし、水道水に農薬が混ざっても安心できる範囲を、改めて定めましょう」

というものが、当改正の正体と言えます!!!

 

緩和と格上げ!?

上で紹介したものは主に緩和です。

「このくらいなら混ざっても、まだ大丈夫でしょう♬」というものです。

 

そして今から紹介するのは、逆に「危ないかも知れない」という内容です。

 

厚生労働省はイプフェンカルバゾンを要検討農薬から対象農薬へと、

不安の格付けをランクアップ、令和4年度から分析を開始しました。

 

「水道水の消毒用で使われる塩素と、メチダチオンの反応物であるオキソン体も、

毒性があることが分かったため検査しよう」というものです。

 

簡単に説明するつもりでしたが、何だかんだ難しかったですね💦

 

しかし、とりあえず一つ覚えていただきたいことは、

水道水は安全であるということです。

 

ただし、安全と言っても「味や臭い」に不安を持つ方もいるのは事実で私もその1人です。

私が調べた中では、水道水を消毒するために使う塩素が、人によっては害が出やすいという説もあるので、浄水器などで対策することをおすすめしたいです。

 

まとめとより安全に!!!

① 噂を信じてはいけません。

日本の水道水は世界一安全と言われており、飲めなくなることはありません。

 

② 今回の改正は「水道水に農薬を混ぜる」というのは間違いで、

「農薬が混ざっても安全と言える範囲を改めよう」というものです。

科学的の進歩によって、安全・危険というものは変化し、

当改正はその一つと言えます。

 

③ 逆に危険な可能性がある物は格上げして分析する必要があり、

そのものだけでなく化合物の毒性がある場合も検査するという内容でもあります。

 

難しい内容のようですが、一つ覚えていただきたいことは、

水道水は安全なので飲めないことはないということです!!!

 

ただ「まずい、塩素臭い」などという意見もあります。

「より安全に、おいしい水道水を使いたい」そんな願いを叶える事ができるサービスを

当社はご提案できます。

 

それはマイクロガード+です。

お家の水道水を丸ごと「優しくおいしいお水」に切り替えることができますので、

味はもちろん塩素の臭いも気にならなくなります。

 

性能やレビューを下URLに貼っておきます。

「マイクロガード+」で快適な暮らしを : 性能

https://www.trust-home.co/TrustWebColumnDetail/5216

 

石川県金沢市お住まいの6人家族Yさん やはり万能!!!

当社のオール浄水システム : レビュー

https://www.trust-home.co/TrustWebResultsDetail/5675

 

ここまで、ご覧いただきありがとうございました。

トラストホーム株式会社は、

これからもリフォームや金沢の地元情報を発信していきますので

よろしくお願いいたします。

 

どんな会社なの?金沢についてどんなことが書いてあるんだろうと

気になった方は他の記事も読んで頂ければと思います。

 

リフォームのお見積りについては、下記から「お問い合わせ」していただくと

「3000円のクオカード」を初回限定でプレゼントしております🎁

 

お問い合わせ