皆さんこんにちは、トラストホームです。
だんだんと気温も暖かくなり、昨日は金沢でも10度近くあったのではないでしょうか?
暖かくなるにつれ、外出したくなりますよね。
春の楽しみは、花見、ピクニック、ウォーキングなど、
歩きながら、春らしい風景や明るい雰囲気を感じることだと、私は思っています。
例えば、ピクニックなどで親子が楽しそうにしているシーンを目にすると、
微笑ましくなります。
思いっきり楽しむためには、弁当やレジャーシートは必須ですよね。
ただし、私は一つ見落としていると思うところがあります。
それは靴です。
皆さん、夏に海へ遊びに行く時はビーチサンダル、冬は長靴やブーツを履きますよね?
それと同じく春になってから外へ出かける時も靴選びは重要だと思います。
足の健康=体の健康とも言われることもあるようなので、
大切にしましょう!
今回の記事で得られる情報
・最適な靴の選び方について
・靴選びを適当にするとどうなるのか
・個人的におすすめ靴(シューズ)について
最適な靴を選びましょう
「最適な靴の選び方?知ってるよ!指先から空間できる位がベストでしょ!」
と思われる方がいらっしゃるでしょう。
もちろん、正解なのですが、少しもったいないです!
理由は、時間もしっかり考えて買わないと足の大きさは、
午前と午後で最大10mmも大きくなるからです。
足は上へ湾曲していますが、体重がかかることで少しだけ真っ直ぐになります。
この真っ直ぐになることが原因で足が大きくなるとされます。
午後3時ほどが最大限大きくなりやすいようですので、
靴を買う時は午後2時前後に買いに行きましょう。
時間を適切にしつつ、以下を守るとなお良いです。
つま先:つま先の余裕(5mm~10mm程度)
土踏まず:靴底全体と土踏まずが触れるか触れないかくらいが丁度良い
かかと:かかとのカーブが靴のカーブと一致しているか
かかと全体が靴で柔らかく抑えられているか
(足首に食い込まないかや足抜けしないか)
甲周り:靴の一番幅の広い箇所と、足の幅が合っているか
履き口:くるぶしが履き口にフィットしているか
靴のかわいさから、サイズ感を妥協すると本末転倒です。
靴がかわいくても、
足がむくんだり、足を傷めて引きづることなどを考えると嫌ではないですか?
おろそかにするとこんな恐ろしいことが
適切なサイズが大きすぎると次のような不調が体に起きます。
・靴擦れ
靴のサイズが合わないことから、靴と皮膚が擦れて足に水ぶくれができます。
酷い場合、皮膚がやぶけると痛みがあるだけでなく、
雑菌が入り込むことで、化膿することもあります。
他に皮膚が硬くなったり、魚の目になったりもします。
・外反母趾
親指が内側に曲がっていく病気です。
親指の付け根が、くの字に曲がり、痛みから歩行が困難になることもあります。
他に関節リウマチの合併症となることがあるので、ヒールを履く女性は特に注意が必要でしょう。
・むくみ
靴のサイズが小さいと、靴によって脚が締め付けられ血管やリンパを圧迫し、
むくみます。
そもそも「むくみ」とは?
血管の一部に血液が溜まりすぎて、血液の水分が血管外に染み出してしまう現象です。
怪我した時に腫れるように、赤みをもったり、痛みを伴うこともあります。
私からのおすすめ
目的にあった靴選びを心がけましょう。
ピクニックや花見などの簡単な探索は、ウォーキングシューズがおすすめです。
ウォーキングシューズを選ぶ際は、
・通気性が良い
・耐久性が高い、壊れにくい
・靴底が厚く、安定感がある(少し重量は重め)
また少し値は張りますが、トレッキングシューズはオールシーズンで使えるものも多く、
デザインも多種多様なので私のお気に入りです。
さらに足首までしっかり保護されている靴も多いので高齢者の方にもおすすめです。
まとめ
① 外に出ることが多くなってくる時期ですので、
しっかりとした靴を選びましょう。
靴選びに最適な時間は午後2時前後(午後1時〜3時)がおすすめです。
この時間帯は、足が最も大きくなりやすい時間帯だからです。
加えて、靴を買う際の足全体の注意点をしっかり確認しておきましょう。
② これらをおろそかにすると靴擦れ、外反母趾、むくみなどの影響が出ます。
灯台(足)下暗しかもしれませんが、足の健康は体の健康とも言われますので、
この記事を機に意識していただきたいです。
③ 私はウォーキングシューズをおすすめします。
通気性に優れ、耐久力もあり、安定感もありますので、
さまざまなシーンで役立つでしょう。
他に私も愛用しているのですが、天候、季節問わず使用できる
トレッキングシューズは足首も守られるのでおすすめです。
ここまで、ご覧いただきありがとうございました。
春は外出シーズンです。
外に出かける時、おいしいお弁当、おいしい飲み物を準備したいものですよね?
そんな皆さんにおすすめのアイテムがあります。
それは、当社のオール浄水システムです。
家中のお水が綺麗になり、天然水のようなお水に切り替わります。
下にオール浄水システムの詳細やお客様の声について記事を貼っておきますので、
ぜひご覧ください。
「マイクロガード+」で快適な暮らしを。
https://www.trust-home.co/TrustWebColumnDetail/5216
お客様の声や実績紹介
https://www.trust-home.co/TrustWebCleanWater
トラストホーム株式会社は、
これからもリフォームや金沢の地元情報を発信していきますので
よろしくお願いいたします。
どんな会社なの?金沢についてどんなことが書いてあるんだろうと
気になった方は他の記事も読んで頂ければと思います。
また、初回限定でWebからのお問い合わせで
「3000円のクオカード」もプレゼントさせて頂いております。
住宅リフォーム・お家のご相談はトラストホームへ!